三極ジャスティス

三極ジャスティス

三極ジャスティス

「三極ジャスティス」は、「強い日本」を掲げる政府組織、それに反発する反政府勢力、混乱に紛れる国際犯罪集団の3つの勢力のうち1つに所属し、領地を奪い合う戦略+アクションシューティングゲーム。

武器の製造や要塞機の改造、兵隊の育成やスキルの強化などのやりこみ要素と、バトルでの拠点の奪い合いの戦略要素、拠点を攻撃するアクションシューティングが楽しめるゲーム。

ただ基本的にプレイヤーが多い陣営が有利になってしまう印象が強いですね。

拠点を奪い合う

三極ジャスティス

「三極ジャスティス」のメインコンテンツは、3つの勢力が拠点を奪い合う「出撃」
トライアングル上に拠点を設置できると領地が広がります。

勝敗はすべての拠点を制圧するか、タイムオーバーの時により多くの領地を持っていた勢力の勝ち。
なので勝つためにはプレイヤー同士が協力し、戦略的に拠点を設置する必要があります。

ただ拠点の破壊には一定回数攻撃する必要がありますし、拠点の設置も連続では出来ないため、必然的にプレイヤーの多い陣営が有利になるんですよね。

タレントツリーの要素もあるので一概には言えませんが…。
キャラクターが育ち切っていない序盤は、数が多い=強いになっています。

タレントツリー

三極ジャスティス

タレントツリーは戦術や開発と言った特殊な能力を、レベルアップで手に入るTLPを消費して開放させていくもの。

攻撃成功時の拠点ダメージを増やしたり、ダメージを受けた拠点を回復したりと便利な能力が沢山。

ただ覚えられるタレントには上限があるようなので、育成する方向を考えてながら開放したほうが良いかもしれません。

兵士

三極ジャスティス

兵士はガチャで手に入れることができます。
要塞機に乗って戦うことができ、それぞれ固有のステータスとスキルを持っています。

SSRが最高なのですが、正直なかなか出ませんね。
スタートダッシュガチャでSSR1枚確定がありますが、無課金で回すのはちょーっと大変かも。

最高ランクの兵士を手に入れるには、リセマラ必須…かもしれません。

アクションシューティング

三極ジャスティス

拠点の攻撃や演習で楽しめるのがアクションシューティング。
射程内に敵が入るとオートで攻撃するため、プレイヤーは移動とスキルの発動を操作します。

攻撃がオートなので攻撃力が高ければそうそう負けることはありませんね。
それこそ兵士の強さと要塞機・武器の強さがそのまま結果に結び付きます。

とはいえ敵が強くなるとその攻撃は弾幕並みに激しくなるので、甘く見ているとあっという間に負けてしまいますけどね。

バランス次第の対戦ゲーム

三極ジャスティス

「三極ジャスティス」はタレントを使った戦術面と、アクションシューティングによる攻撃、3つ巴の戦いなど面白い要素が満載!

自分の拠点をアレンジすることもでき、やりがいのある対戦ゲーム。

それだけに各陣営の戦力のバランスが取れていないと、一方的な展開になることも。
運営さんには大変だと思いますが、バランスが取れるように人を配置してくれることを望みたいですね。

序盤攻略のコツ

三極ジャスティス

「三極ジャスティス」の兵士はレア度によってかなり能力に差があります。
なのでできれば序盤でSSRを手に入れたいところ。

ガチャはチュートリアル終了後に引ける5連ガチャと、事前登録報酬としての10連ガチャが一回ずつ。
このガチャを回してみてSSRが手に入らなければ、リセマラをしてもいいかもしれません。

ゲームの序盤は大分駐屯地でLV5を目指して戦えばOK。
レベルが上がることでコンテンツが開放されますし、少しですがガチャようのゴールドも手に入ります。

ゴールドが42個を超えたら24時間限定のスタートダッシュ3連ガチャを回しましょう。
運が良ければSSRが手に入るかもしれませんよ。

三極ジャスティス

三極ジャスティス
開発元:CAVE CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。