数あるスマホシューティングゲームの中から、実際に遊んで面白かったシューティングゲームを厳選して紹介!
短時間で遊べるシューティングゲームは、忙しくてゲームをやっている暇がない!と言う人にもおすすめ。
手軽にサクッと遊べるのがシューティングゲームの魅力です。
目次
N.O.V.A. Legacy
「N.O.V.A. Legacy」は、世界中で愛されているSF系のファーストパーソン・シューティング(FPS)最新作。
メインとなるキャンペーンモードのほかにシャドウイベントや特殊作戦、さらに最大6人で挑めるマルチプレイ機能も実装され、遊びの幅が広いのも特徴。
またマルチプレイを除けばオフラインでも遊べるのは嬉しいですよね。
グラフィックも綺麗で操作性も良く、育成面も充実しているファンの多いシューティングゲームです。

SHADOWGUN LEGENDS
「SHADOWGUN LEGENDS」は、操作性がよく綺麗なグラフィックで行うFPSバトルが面白いシューティングRPG。
他のプレイヤーと交流することもでき、PvPバトルも楽しめるMMORPGとしても一面も持っています。
本格的なFPSなのにオートで射撃をする武器もあり、FPS初心者でも遊びやすいように工夫されています。
武器も200種類以上と非常に多く、見た目のカスタマイズも可能。
クエストをこなしつつキャラクターを育てることで、じっくり遊べるシューティングRPGです。

PUBG MOBILE
「PUBG MOBILE」は、パソコン版で大人気のバトルロワイヤルTPS「PLAYERUNKNOWN`S BATTLEGROUNDS」のモバイル版。
パラシュートで8キロ×8キロの島に降下した100名のプレイヤーが、最後の1人になるまで戦う「バトルロワイヤル」形式のFPSげーむ。
特徴は装備品(武器や防具、アイテムすべて)を、島の中で調達すること。
全てのプレイヤーが同じ条件でゲームをスタートし、最後に1人まで戦うこのゲームは、いま全世界で大人気!
一度で勝利を味わうと、二度と抜け出せないほどの中毒性があるシューティングゲームです。

KNIVES OUT(荒野行動)
「KNIVES OUT(荒野行動)」は「PUBG MOBILE」と同じく、オープンフィールドである島に降下した100名のプレイヤーが、最後の1人になるまで戦うバトルロワイヤル形式のシューティングゲーム。
武器や防具、アイテム類はすべて島の中で調達しないといけません。
全てのプレイヤーが同じ条件でバトルをスタートし、最後の1人になるまで戦うこのゲームは、いま全世界で大人気!
「PUBG MOBILE」とどっちを選ぶからは、操作性やグラフィックなどで決めればOKです。

ゴシックは魔法乙女 【ごまおつ】
「ゴシックは魔法乙女 【ごまおつ】」は爽快感のあるシューティングゲームと、自機でもある使い魔の育成が出来るRPG要素もあるシューティングRPG。
シューティングゲームとしては、操作性もよく爽快感も抜群で完成度がものすごく高い!
そこにプラスして使い魔のレベル上げや進化、覚醒のほかに親密度と言ったやりこみ要素をプラス。
さらに使い魔(美少女)と街へ買い物に行ったり着せ替えをしたり、可愛いコメントを聞けたりと、恋愛シュミレーションのような要素まであります。
全ての要素の完成度がメチャクチャ高い、お勧めのシューティングRPGです。

HAWK
「HAWK」は稼いだコインで自機をアップグレード、ステージを攻略しボスの撃破を目指す縦スクロールのシューティングRPG。
攻略の中心にあるのが機体の開放と自機のアップグレード。
雑魚が意外と強く、自機の攻撃力を上げていかないとステージ攻略が難しいほど。
デバイスの装備といったLV以外の要素もあります。
他のプレイヤーとの協力プレイも、依頼をすれば簡単にできるのも魅力的。
時間をかけてじっくりと自機を育てるのが楽しいシューティングRPGです。

恐怖の世界感染 バイオハザーズ
「恐怖の世界感染 バイオハザーズ」は、人の体内で感染したウィルスと闘う縦スクロールのシューティンゲーム。
登場する兵器が100種類以上と多く、その中から3つを自機にセットしてウィルスと闘っていきます。
兵器はステージで集めたコインを使ってLVを上げることも可能。
自分好みの平気でド派手なシューティングが楽しめる、大人気のゲームです。

Zombie Gunship Survival
「Zombie Gunship Survival」はAC-130ガンシップに乗り込み、空からの射撃で地上部隊を掩護するシューティングゲーム。
上空からの視点で地上部隊とゾンビの位置を把握。
地上部隊がミッションをクリアするためのルートを指示し、攻撃してくるゾンビを空から撃破していきます。
ミッションを達成するための戦略性だけじゃなく、基地や兵士の育成と言ったやりこみ要素もあり、遊び始めると時間を忘れてしまうほど。
他のシューティングゲームとは違う目線で楽しめるゲームです。

TIME LOCKER(タイムロッカー)
TIME LOCKER(タイムロッカー)は、キャラクターを操作すると時が進み(敵が動き)、止まると時が止まる(敵が止まる)ちょっと変わった感覚のシューティングゲーム。
攻撃はオートで操作はドラッグして移動させるだけ。
ステージ上にあるパワーアップアイテムを集めれば、キャラクターを無限にパワーアップしていくことができます。
ただし時が止まるといっても後ろから迫ってくる「闇」だけは止まってくれません。
「闇」があることで適度な緊張感がうまれ、ゲームをより楽しむことができます。
シューティングゲームとしての完成度も高い、超おすすめのゲームです。
