「スーパー上原の冒険」は、上村に奪われた「原」を取り戻すため、もと上原の「上」が冒険するアクションゲーム。
難易度は超高め!
簡単モードがあるといってもむちゃくちゃ難しいアクションゲーム。
なぜならゲームを遊ぶ前の注意書きにあるように…
ということだからです。
そのため絶妙な位置にブロックが配置されていたり、とんでもない罠が仕掛けられているからさぁ大変。
分かっていて遊ぶと失敗を狙って配置された数々の罠が、楽しくて仕方がないのです!
最初の内は…ね…。
見事な罠が沢山
「スーパー上原の冒険」はプレイヤーを意図的にはめる見事な罠が満載!
例えば上の画像は、コインが沢山あったので取りに降りたんですが…
降りたら最後…二度と戻ることができませんでした。
それ以外にも穴を避けるためにジャンプするだろうと見越しているのか…
ジャンプをするとぶつかって表れる「上」のブロック。
この行動パターンを読み切っているような配置が、なんとも言えず憎らしい…。
ほかにも近付くと突然落ちてくるリンゴとか、上に乗ると割れる足場とか、失敗しない方がおかしいわ!と言いたくなる罠が沢山。
無敵になるスターを敵が取って突っ込んでくることもあるし、ファイヤーを出したら跳ね返ってきてやられることもありましたね。
あとお宝満載のはずの土管は…
中に入ると絶望しかありませんでした…。
普通に難しい上に、失敗させることを目的とした罠が多いから困る。
それでも「原」を求めて旅をする
どんなに難しいステージだとしても、「上」だけで過ごすわけにはいきません!
何度やられようとも「原」を求めて「上」は旅をします。
というかですね、「スーパー上原の冒険」は死にながらステージの構成を覚えて行くしかないんですよ。
何度はめられようとも不屈の精神で乗り越える!
あ、上の画像の矢印は乗ると加速するんですが、とんでもないスピードで加速るうえに、サクッと刺さります…。
「原」に出会える日は来るのかなぁ。
1-7ですでに心が折れかけていますよ…。
