さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~は武将を動かしまくって陣形を作り敵と戦うシュミレーションRPG。元となっているのはアーケードゲーム「三国志大戦」で、キャラクターの能力などはアーケード版を基準にしたものになっている。らしい。
バトルに特徴があって、1体の武将を指で動かし味方の武将を巻き込んで移動させながら、陣形を作って攻撃するというもの。言葉で説明するのはちょっと難しいのでぜひプレイしてほしい。その面白さにきっとハマるはず!
さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~のレビュー
武将のグラフィックが綺麗ですごく格好いい。戦闘もさっき書いたように特徴的で、武将ごとに攻撃出来る方向が決められています。
攻撃時は1体の武将を指で移動させますが、途中味方の武将の上を通るように移動させると、その武将の位置も動かすことが出来ます。それを利用して、味方の位置が最適になるように移動させる必要があるのです。
この辺が戦略的で結構面白いのですよ。
計略発動で戦闘を有利に
武将にはそれぞれ固有の計略があって、発動させると攻撃力が大きく上がったり、攻撃範囲が広がったりします。武将の姿がカットインで流れて格好いいですよ。
武将が格好いい
武将のグラフィック、格好いいですよね。ガチャを適当に回していたら劉備・関羽・張飛が揃いました!これは嬉しい。
魏・呉・蜀の国に関係なく武将を手に入れることが出来るのも良いですね。絶対にありえない組み合わせて戦闘に望むのも楽しみの一つです。
遊んでみた感想
三國志らしい雰囲気があってかなり楽しめます。戦闘もパズルのようで頭を使うし、ボスの大技を避けつつどうやって攻撃するか考えるとすごく面白い。
ただ、残念なのはクエストなどをこなすためのスタミナがあっという間に無くなってしまうこと。回復するまでの時間も結構長くて、1日に遊べる時間は限られてしまいますね。
もちろん、回復用のアイテムを使えばスタミナを全快させることも出来ますが…。もう少し遊びやすいシステムにしてほしかった。
ゲーム自体はすごく面白いです。武将がかわいくて格好いいのが良いですよね!
