「脱出ゲーム 普通の部屋の謎解き」は、閉じ込められた部屋から、出口のカギを見つけて脱出するゲーム。
アイテムを使ったり暗号を解いたり、パズルのような謎を解いたりと、シンプルながらも面白い謎が沢山!
クリアまでの時間は概ね30分から1時間ほど。
しっかりと調べればほとんどの謎は解けますし、ヒント機能もあるから初心者でも大丈夫。
綺麗な部屋で謎を解く
「脱出ゲーム 普通の部屋の謎解き」は比較的シンプルな謎が多いこと。
隅から隅までタップで調べ、暗号やスイッチが求めているものを考えれば、自然と解ける謎ばかり。
形や色なども「あ、あそこで見た」と直感的にわかるものが多く、悩むことは少ないはず。
思い込みが難しくする
例えばこれ…
これはシンプル過ぎて逆に悩みました!
難しく考えすぎてしまい、どんどん深みにはまっていったんですよね。
答えが分かったときに、「あー、なるほど」と妙に納得。
思い込みがあると逆に謎を解くのが難しくなるんです。
ついでにこれも…
赤い缶に白い文字、そして「C」から始まる筆記体と言えば!
そう「コカ・コーラ」
完全にコカ・コーラだと決めつけてみていました!
よくみると「コココウ」なんですよ。
こういう思い込みや凡ミスがなければ、それほど難しくはないはずです。
