「雨降る庭からの脱出」は、雨の降る庭で謎を解いて脱出を目指す脱出ゲーム。
特徴は「ヒント」がないこと。
迷ったときに見る「ヒント」機能がなく、謎解きがどこまで進んでいるかをガイドしてくれることもありません。
雨の降る庭をよく見て、隅から隅まで調べ、自分で考えて脱出するしかないのです。
何があるのかを調べる
ゲームをスタートすると何の説明もなく、雨が激しく降る庭に出ます。
まずは自分のいる場所と周りにあるものを確認し、どれが何に使われるのかを考えましょう。
パッとみて、「ボートは穴が開いているから塞げば使えそうだな」とか「蓮は何かを開けるためのヒントかな」とか、そんなことを考えながら眺めていけばOK。
そうするうちにひとつずつカギを開け、先に進むことができます。
不思議な雰囲気のあるゲーム
「雨降る庭からの脱出」は不思議な雰囲気のあるゲームですね。
「庭」なのにボートが必要なほど大きな水たまりがあるし、対岸にはたいまつのようなものもあります。
よく見ると水の中には階段もありますよね。
道具をしまうための小屋があるのに、雰囲気は少し神殿のような感じもするし、とても独特な感じがします。
謎を解いて先に進むと、さらに不思議な世界を感じることができますよ。
攻略のコツ
「雨降る庭からの脱出」の謎はそれほど難しい物はなく、隅から隅までしっかり調べると解けるものばかり。
ただ…必要なアイテムを見つけるのがちょっと大変かも。
大切なのは隅から隅まで調べることなんですが、画面をよく見ることも大切なポイント。
そしてどうしても分からなければ、怪しいところだけじゃなく全部タップで調べると良いかもしれません。
