「漢字パズル2」は、ピースを回して動かして漢字を当てるパズルゲーム。
パッと見簡単そうに見えるけど、これが目茶苦茶難しい!
収録されている漢字は2000文字以上!
難易度は初級・中級・上級の3種類。
操作方法はパネルタップで回転、スワイプで移動させるだけ。
スワイプでの移動はパネルのない場所ならどこでも動かせます。
頭の体操にも、暇つぶしにもピッタリのパズルゲームです。
初級
初級は3×3でバラバラになった漢字を組み立てていきます。
3×3ならパネルも大きいし、1つ当たりに書かれている漢字も大きいから簡単!
中級
中級は4×4に漢字が分解!
このレベルになるとかなり難しくなってきます。
方向もめちゃくちゃですし、パネルに書かれている範囲もかなり狭い。
もし分からなければ「ヒント」をタップすることで、並べる順番と向きを確認することができますよ。
上級
上級は5×5の25パネル!!
ここまでくると元の漢字が何なのか、想像することさえ難しくなります。
似たようなパネルも多いし、とりあえずくっつきそうなのを並べてみて、1つずつ確認していくしかないかな。
出題される漢字にもよりますが、正解にたどり着くまで早くて5分、遅い時は15分近くかかることも…。
パズルが得意な人は、きっともっと早いんでしょうね。
1つだけ改善してほしいのは、白いパネルに位置と向きがあるところ。
白いパネルの位置と向きはヒントを見ないと分かりませんしね。
脳トレにも暇つぶしにもピッタリのパズルゲームです。
