「Mage&Maze」は、毎回形が変わるダンジョンで最下層を目指すローグライフRPG。
武器や防具、宝箱はなくて、魔法に特化しているのが特徴。
オートセーブ機能がついているので、ダンジョンの途中でゲームを辞めても続きからプレイできます。
回復は歩いていれば自然と行われるようですね。
ただダンジョンの中にある回復ポイントは、バグなのか執筆当時は機能していませんでした。
魔法の習得
「Mage&Maze」の最大の武器である魔法は、モンスターを倒すと手に入るソウルストーンを消費して習得していきます。
ツリー上になっているので、前提スキルを抑えつつ、ほしい魔法を覚えないとダメ。
上に行くほど消費MPが多くなりますが、とても強力な威力の魔法が使えるようになります。
精製
魔法の習得と同じくらい重要なのが、オーブの精製。
なにしろダンジョン内にアイテムがないので、回復は自動回復かオーブに頼るしかないのです。
ほかにも、ダンジョンの構造が見えたり、モンスターの位置が分かるオーブもあります。
ただMPを回復するオーブは無いようなので…立ち回りがかなり重要な要素になりそうですね。
モンスターとの会話
ダンジョン内にはたまに会話の出来るモンスターもいます。
会話をすると選択肢が現れ、正解を選ぶとオーブが貰えることも。
ただし失敗すると、オーブがマイナスになることもあります。
攻略のコツ
「Mage&Maze」はローグライフなので、敵に囲まれないようにすることが一番大切。
そしてMPの管理をきちんとすること。
殴ることもできますが、魔法と違ってかなり威力が弱い。
そのため魔法が使えない状態で戦うのは、自らやられに行くようなものなのです。
魔法が使えるMPを保ちつつ、敵に囲まれないように立ち回ることがすごく重要。
そしてできれば敵が弱いところでオーブを集め、回復用のオーブを作っておくといいかも。
あ、魔法は離れた敵も攻撃できるので、距離も上手く利用してください。
