「Jurassic Survival Island: Evolve」は恐竜が生息する無人島で、自給自足のサバイバル生活を送るアドベンチャーゲーム。
—ざっくりストーリー—
人が知っている世界は自然の驚異によって終わりをつげ、人類は壊滅状態に…。
あなたは資源と食料が豊富にあるという島へボートで向かっている途中で激しい嵐にあってしまいます。
目を覚ましたのはどこかの海岸。
ここからサバイバル生活がスタートします。
—————————
※プレイ動画
自給自足の生活
「Jurassic Survival Island: Evolve」の特徴は、生きるために必要なものを、全て自分でそろえないといけないこと。
飲み水から食べもの、着るものやそれを作る道具、家などなど。
草や木、岩から資源を集めてすべてを自分で作らないといけません。
面白いのは”家”を作ることかな。
広さや高さに制限はなく、やる気さえあればすごく大きな家を建てることができます。
もちろんベットを置くことだってできるんです。
恐竜をペットに
「Jurassic Survival Island: Evolve」では島にいる恐竜をペットにすることができます。
傍にいるだけで気持ちが癒され、孤独を紛らわすことができるでしょう。
ペットには時々エサを与え、大切にしてあげることが大切。
狂暴な恐竜に襲われると、一緒に戦ってくれますし、時には身代わりにもなってくれます。
狂暴な恐竜との闘い
島には多くの恐竜が生息しています。
大人しい恐竜もいますが、なかには見ただけで襲い掛かってくる狂暴な恐竜も。
1匹ならまだしも群れに出会ってしまうと、成す術もなくやられてしまうことでしょう。
サバイバル生活を続けるには島を探索する必要があります。
ただ奥に進む前に、装備をきちんと整えた方がいいかもしれません。
序盤攻略のコツ
序盤で大切なことは”飲み水”と”食料”を確保すること。
最初は近くにある湖の傍に行き、桶を作って飲み水を確保します。
次に食料を得るために恐竜と戦うのですが…とりあえず武器は”気の槌鉾”を1つ作ればOK。
傍にいる小さい恐竜を倒し、肉などを手に入れましょう。
手に入れた肉は”料理の火”を作って料理します。
これで食料と水は確保でたので、拠点作りを始めます。
あ、資源は木を切ったり石を叩いたりして手に入れてくださいね。
ケーンチェストを作る
最初に作りたいのは”ケーンチェスト”です。
なぜなら序盤は持てる荷物の量が少なく、効率が悪いから。
とりあえず木材を80本集め、”木の基礎”と”木の階段”を作ります。
次にトウを10個集めて”トウの床”を作り、”木の基礎”の上にセット。
そして”チェーンチェスト”を作って”トウの床”の上に置けばOK。
入れられる量は10個と少なめですが、集めた資源を保管できるのが強みですね。
資源を集めまくってレベルを上げる
「Jurassic Survival Island: Evolve」ではレベルを上げることで、つくれる設備の種類が増えてきます。
レベルを上げるにはアイテムを作ったり、資源を集めるだけでOK。
水を食料を確保し、資源を補完する場所を作ったら、あとはひたすら資源集めとアイテム作りに精を出しましょう。
もちろん島を探索しつつ、徐々に行動範囲を広げていくことも大切。
あ、あと設定で自動保存タイマーは5分間隔くらいにして、ヒントはオフにしておいた方がいいですよ。
ヒントをオンにしておくと、恐竜に攻撃されたときに「広告を見れば…」というヒントが頻繁に表れて、逆にやられてしまいますから…。
