「Heroes of Rings」は、見た目がユニークなヒーローを集め、自分好みのPTを組んで戦うターンコマンドバトルのRPG。
お気に入りのヒーローを育ててアリーナに参加。
他のプレイヤーが育てたヒーローと闘わせよう!
ゲームの特徴
「Heroes of Rings」の特徴は、禍々しいというかおどろおどろしいというか、とにかく見た目がユニークなヒーローたち。
決して格好良くないし、かわいくもない。
とはいえ、もちろんそれなりのヒーローもいます。
人型のヒーロー。
かっこよくもかわいくもなく、まぁふつう?かな。
こんな特徴的なヒーローが沢山登場するのが「Heroes of Rings」
ユニークな見た目のヒーローを集めて自分好みのPTを編成!
火や水などの属性、暗殺や治癒師、DPS特化と言った特徴もあるので、一通りヒーローが揃うとより好みに沿ったPTが編成できますよ。
バトル
「Heroes of Rings」のバトルはターンコマンド式。
コマンドと攻撃対象を選択している間は時が止まるので、じっくり考えながら戦えます。
ただし選択できるコマンドは、通常攻撃とスキルだけ。
「守る」と言う選択はありません(笑)
力と力を正面からぶつけあうバトルなので、レベルが高いほど有利になります。
AUTOモードもありますが、ターゲットがバラバラになるのであまりお勧めできないかなぁ。
使うなら絶対負けない敵に対してだけですね。
コンテンツ
コンテンツはストーリーの進行とプレイヤーレベルによって順次開放。
他プレイヤーが育てたヒーローと対戦できる「アリーナ」や、ボスの召喚などがあります。
通常のステージも数がすごく多いですよ。
遊んだ感想
ヒーローの見た目が特徴的な、ターンコマンドバトルのRPGですね。
コンテンツを開放するごとにホームでもある島に施設が建設されて、にぎやかになっていくのは楽しいかも。
ただバトルのテンポが単調になりがちなのがつらいかな。
AUTOも役にたたないしね。
ヒーローの数が豊富なので、コンプリートを目指してもいいですよね!
