G.O.H – The God of Highschool

G.O.H - The God of Highschool
★★★☆☆(3.0)
アクションRPG
SN Games Corp.
2018年9月13日リリース

G.O.H - The God of Highschool

「G.O.H – The God of Highschool」は、襲い来る敵を片っ端から倒していく、横視点のアクションRPG。

操作は画面左下のボタンで左右の移動、右か左をWタップで回避。
画面右側のボタンで攻撃とスキルの発動、ジャンプを行います。

アクションゲームが苦手な人向けに、オートモードも搭載されているのが特徴かな。

ゲームをスタートするとすぐに最高レアの☆6キャラを、選択して入手することができるので、序盤はメチャクチャサクサク進みます。

ミッション報酬で☆4キャラや☆5キャラも手に入れやすく、遊びやすいアクションRPGですね。

※プレイ動画

キャラクター

キャラクターはミッションやクエストクリア報酬か、召喚所での召喚(ガチャ)で手に入れます。
本作ではキャラクターが非常に手に入りやすく、パーティメンバーを揃えるのが簡単。
レベルもサクサク上がるので、あっという間に強パーティーを作れるのも特徴かな。

G.O.H - The God of Highschool

キャラクターの育成方法はバトルによるレベル上げ以外に、キャラクターを素材にして「+」を増やす強化や、レア度を増やす「進化」にレベル上限を上げる「超越」などがあります。

また同じレアリティでLV30+5のキャラクターを2人合成することで、上位レアのキャラクターをランダムで入手することもできるんです。

ちなみに進化では「同じレアリティのキャラ」と「進化石」が必要です。
また超越では「同じレアリティ」の「同じキャラ」が必要になります。

レベル上げ以外の育成は全部キャラクターを消費するので、ミッションやガチャでキャラを手に入れまくりましょう!

豊富なコンテンツ

本作の中心になるコンテンツは、メインストーリーを進める「冒険」

G.O.H - The God of Highschool

冒険でステージをクリアしていくと、様々なコンテンツが開放されていきます。
ただし、まだオープンしたばかりなのか、アップデート準備中が多いかな。

G.O.H - The God of Highschool

オープン当初で遊べるコンテンツは、「挑戦の塔」「3:3チーム戦」「英雄対戦」「ルーンの寺院」「無限NOX」の5つ。

アップデート準備中のコンテンツが5つあるので、全て実装されれば10個ものコンテンツを楽しむことができます。

コンテンツ開放の条件はステージクリアが多いから、今のうちに進めておくと遊びやすくなるかも!?

報酬が豪華なミッション

本作はクエストやミッションのクリア報酬がかなり豪華!
☆4~☆6確定チケットや、☆4確定チケットなどをバンバン貰うことができます。

G.O.H - The God of Highschool

キャラ育成に大量のキャラが必要なので、レア度の高いキャラが手に入るのは嬉しい限り。

クリア条件も簡単なものが多いのもいいですね。

序盤攻略のコツ

「G.O.H – The God of Highschool」の序盤は、配布される☆6キャラをメインに設定して、オートで戦えばサクサククリアできます。

G.O.H - The God of Highschool

このときのポイントは、傭兵にレア度とレベルの低いキャラを配置しないこと。
☆6キャラがムチャクチャ強いので、傭兵はジャマにしかならないんですよね。

なのでオートでサクサク進めるときは、☆6キャラだけに任せた方が、スムーズに進むはずです。

パーティーメンバーにはレベルを上げたいキャラを入れる

メイン3人、傭兵3人まで編成できるパーティーには、☆6キャラを1体メインにいれ、残りの2体はレベル上げたいキャラを入れます。

ちなみに傭兵は使いません。

G.O.H - The God of Highschool

序盤は☆6キャラ1人で余裕なんですよね。
なので他のキャラはレベルを上げつつ、レア度や「+」を上げて育てていくのがベスト。

育ったキャラは傭兵として使っても良いかもしれません。
ただしこれができるのは、敵が弱い間だけですけどね。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。