「Flick Tale」は、カードを重ねてレベルアップし、悪役を倒していくボードゲーム。
いざ、童話の戦いへ・・・
童話世界のキャラクターが織りなす新感覚のボードバトル!!
童話のキャラクターを使って敵を倒せ!
内容としては、1マスしか移動しない2048パズル、という印象。
そこに敵・味方と昼と夜、そしてスキルがプラスされることで、戦略性の高いバトルになっています。
基本ルール
「Flick Tale」の基本的なルールは次の4つ。
- スワイプした方向にすべてのカードが1マス動く
- レベルが同じか下のカードが隣接している場合、隣接する方向へ移動したときに倒せる
- 同じレベルのキャラクターを重ねるとレベルが上がる
- Nextカードは、スワイプ方向と反対側の端にランダムで表れる
この4つを基本として、ステージごとに異なるクリア条件を満たしていきます。
また一定ターンごとに訪れる「夜」のターンは、悪役のレベルが上がるります。
夜のターンで悪役に隣接していると刈られてしまうので注意が必要です。
シナリオ以外にチャンピオンシップやイベントも選べる
「Flick Tale」ではステージを攻略していくシナリオだけじゃなく、ゲームオーバーになるまで永遠と遊べるチャンピオンシップ、特典が貰えるイベントもあります。
とくにチャンピオンシップでは、キャラクターを合成しながら悪役を倒すことがメインになるので、より戦略性の高いバトルを楽しめますよ。
他プレイヤーと得点を比べられるのも、自分の実力が分かっていいかも。
1回ごとの移動に戦略が求められる
「Flick Tale」では2048パズルのように、同じキャラクターを重ねてレベルを上げないといけません。
ただしスワイプで移動できるのは1マスのみ。
そして味方のカードは、スワイプした方向と逆の隅に出現します。
このルールを上手く使って、味方のレベルを上げやすく、そして強敵に襲われにくいようにカードを移動させないといけない。
これがかなり難しく、そして面白いんですよ。
悪役を倒すタイミング、味方のレベルを上げやすい配置など、色々なことを考えながら遊んでいると、つい時間が立つのを忘れてしまうほどです。
