「Faraway 3」は、様々なパズルやスイッチをタップやスワイプを使って実際に操作し、謎を解いていく脱出ゲーム。
無料版で遊べるのはステージ9まで、それ以降は有料版を購入する必要があります。
ステージ9までと言っても、謎解きのやりがいは十分!
とくにノート探しはステージをクリアするよりも面白いかも!
操作して謎を解く
「Faraway 3」の特徴は、自分で操作して謎を解いていくところ。
スイッチを押したり動かしたりするのが、すごく面白い。
ただスイッチ類の謎はかなり簡単で、ヒントがすぐそばにあることがほとんどなんですよね。
もう少し複雑だと、もっと楽しめたかも。
ノートを探せ
「Faraway 3」のもう一つの楽しみが、各ステージに3枚隠されているノート探し。
ノートの内容も面白いんですが、3枚探すのも面白い。
1枚目と2枚目は普通に遊んでいても、簡単に見つけることができます。
大変なのは3枚目。
ステージのどこかに隠されているので、見つけるのがかなり大変。
でもちゃんと3枚目を見つけるヒントも、ステージの中に隠されています。
見つけるのは大変ですが、ステージをクリアする前にノートを探してみましょう!
攻略のコツ
「Faraway 3」攻略のコツは、ステージをしっかりと見てヒントを見逃さないこと。
スイッチやパズルは、すぐそばにヒントが置かれているので、よく見れば難しくありません。
そしてノートの3枚目は…。
どのステージも共通したあるものにヒントが描かれています。
この「あるもの」に気が付くかどうかがポイント。
一度気がつけば、ノートを見つけるのもそれほど難しくはないはずです。
