「Endless Frontier Saga 2」は、9000ある膨大なステージを攻略していく放置・クリッカーゲーム。
どっかで見たことあるなぁ…なんて思っていたら、「エンドレスフロンティア」をiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとして新規リリースしたものなんだって。
そりゃ見たことあるわけだ。
ステージはタワーディフェンス風になっていて、相手のクリスタルを破壊すればステージクリア。
逆に自陣のクリスタルを破壊されると、1つ前のステージに戻されます。
つまりゲームオーバーはないということ。
ステージがクリアできなければ、のんびりキャラクターを鍛えることもできますね。
クエストでお金を稼ぐ
ゲームの中心的な作業になるのがクエスト。
クエストは画面下にあるアイコンをタップすることでスタートし、ゲージがゼロになればクリア。
とくに画面が切り替わることもなく、タップだけ終わります。
キャラクターを鍛えたり、クエストで稼げるお金を増やすには、どうしてもクエストをクリアする必要があります。
なので、自動でできるクエストを増やしつつ、大量にお金を稼がないといけないのです。
ユニット
ユニットはクエストで稼いだお金を消費して、LVUPすることができます。
またダイヤと交換で新しいユニットを手に入れることもできますよ。
転生
ユニットを強化する柱になるのが転生。
ステージ50まで行くと転生出来るようになり、転生すると「勲章」を貰うことができます。
「勲章」はユニットに、転生しても能力が下がらない強化をすることができるアイテム。
つまり…
クエスト⇒お金を稼ぐ⇒ユニットのLVUP⇒ステージ攻略⇒転生⇒クエスト…
を繰り返すことが基本的な流れですね。
その他
PvPやモンスター討伐、ギルド戦などのゲームモードもあり、やりこみ要素は高いゲーム。
ただ放置が基本になるので、好き嫌いがわかれそうかなぁ。
キャラクターを自分で捜査したい人には向かないゲーム、かもしれない。