Defender III

「Defender III」は国を守るために城壁に設置された弓とタワーで、攻めてくるモンスターを迎え撃つ、防衛アクションゲーム。
500に及ぶステージと50もあるスキルを駆使して、モンスターを迎え撃て!

ということで、簡単操作で長く遊べるアクションゲームです。

これ!と言う特徴はありませんが、シンプルな内容だからこそ飽きずらいんですよねぇ。
武器のLV上げなどのやりこみ要素もありますし、ギリギリで勝てるという緊張感がまた面白い。

操作方法

「Defender III」は城壁に向かって攻めてくるモンスターを迎撃するゲーム。
画面左下、赤いバーがゼロになると負け。

画面タップで攻撃、長押しで連射。
攻撃する場所はタップ、長押しする場所で指定できます。

画面右下のアイコンはスキル。
スキルを使うにはMP(画面左下の青いバー)が必要。
また一定のクールタイムが設けられています。

簡単に言えばタップで向かってくる敵を弓で撃つだけです(笑)

防衛設備の強化

弓などの設備は「強化アイテム」と「ゴールド」を消費することでレベル上げが可能。
もちろん進化もできます。

さらに攻撃する弓矢やスキル、城壁などもレベルアップが可能。
その上装備できる弓は4種類(レベルに応じて解放)あり、それぞれ属性が違う!

アクションゲームなのにRPGのキャラクター育成なみのやりこみ要素。

ちょっとレベルを上げただけでもかなり威力が違うんですよね。

世界中のプレイヤーと対戦できる

「Defender III」では世界中のプレイヤーと対戦することができます。
対戦…といっても向かい合って弓を撃つわけじゃありません。

同じ条件で攻めてくるモンスターに対して、どちらが長く耐えられるかを競います。

これが…意外と熱くなるんですよ。
なぜなら攻めてくるモンスターが無茶苦茶多いから(笑)

「いや、無理だろこれ!」

って言いたくなるくらいの数で攻めてきます。
さらに設備を進化させる素材は対戦で勝たないと手に入らない、らしい。

だから尚更燃えるんです!

遊んだ感想

操作は簡単なのにやりこみ度は十分にある。
その上ステージ数も多く、ゲームモードも充実。

なにより1ゲームが短時間なので、ちょっとした空き時間に遊べるのがいいですね。

クエストやミッションもあるので、一度遊ぶと結構ハマりますよ。

Defender III

Defender III
開発元:DROIDHEN LIMITED
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。