
MMORPG
Linekong USposted with
2018年9月6日リリース
「ディブレイクレジェンド(Daybreak Legends: Defenders)は、邪悪な龍がもたらした災害と戦争によって人々が苦しむ世界で、邪悪を倒すために伝説の神器を求めて旅をするMMORPG。
ちなみに日本語版のリリースは9月ですが、ゲーム自体は結構前からあったみたいですね。
特徴は回避まで自動で行ってくれるオートバトルに、クエストの進行をアシストするオートでの移動。
そして美しく流れるように動くキャラクターと迫力のあるバトルかな。
クエストをタップしてオートで移動し、モンスターなどの戦いもオートで進められる、気軽に遊べるゲーム。
MMORPGらしくフィールドにはプレイヤーがあふれていますが、設定で表示させないようにすることもできます。
キャラのレベルだけじゃなく、スキル・武器・ペットなども育てられるので、やり込み要素は十分。
ゲームが進めば空中戦も楽しめるらしいから、じっくり遊ぶのが良いかも。
※プレイ動画
ゲームの流れ
ゲームをスタートすると、非常にカッコイイオープニングムービーが流れてから、キャラクター選択画面へと移動します。
選択できるキャラクターは「ランサー」「バウンティハンター」「ウォリアー」「パペッター」「メイジ」の5種類。
性別は固定で、それぞれ扱う武器や攻撃方法が違っています。
神器を探す冒険へ
キャラクターを作成すると、まずはチュートリアルを兼ねたバトルが始まるので、言われたとおりに突っ込んで攻撃!
するんだけど…敵がクソでけぇ…。
とてもじゃないけど勝てるはずもなく、あっという間に負けたと思ったら、どこかの町へたどり着きました。
そしてここから本当の冒険がスタートします。
オートでクエストを進めながら操作の基本を覚える
ゲームの序盤はチュートリアルを兼ねているので、指が示すところをタップしながら進めていきます。
クエスト欄をタップすると、該当する人や物、ダンジョンに自動で移動してくれるから、すごく便利。
武器の装備やスキルのレベルアップ、ペットの育成や入手方法など、基本的な操作を丁寧に教えてくれるのはありがたい。
バトルのオートモードは回避まで自動でやってくれるほど優秀。
ただし…確実に避けてくれるとは限りませんけどね。
とりあえずオートに任せてゲームを進めれば、小一時間ほどでレベル20を超えて、次の町へ行けるはずです。
周回もしてくれるオート機能
本作のオート機能は本当に優秀。
さっきも書いたようにクエストの自動移動はもちろん、回避まで行ってくれるオートバトルまであります。
さらにダンジョンでは、ボタン一つで周回も自動で行ってくれるんです。
見にくいけど画面右側に、自動周回のボタンがあります。
解除するまで永遠と首介してくれるので、レベル上げとかする時に便利なんですよね。
オートバトルと組み合わせれば、放っておいても勝手に戦ってくれる!
序盤攻略のコツ
序盤は全てオートで進めても余裕で勝てる!
けど、最低限のレベル上げや強化は行っておいた方がいいかも。
とくに武器を強化すると火力が上がるので、しっかりと強化しておきましょう。
ちなみに一度強化した武器や防具は、違う装備に切替えても強化した値が維持されます。
なのでもったいぶらずに強化したほうが、攻略は楽になりますよ。
レベル上げはハードRaidで
本作のクエストは、メインも含めてキャラクターのレベルに応じて開放されていきます。
つまりレベルが足りなくなると、クエストを進めることができないんです。
ちなみにレベルが足りていないと、レベルを上げよう見たいな画面が表示されます。
この中でレベルを上げるのにお勧めなのがハードRaid。
報酬を受け取るのにAPが必要ですが、稼げる経験値はかなり多い!
自動周回も出来ますし、育成用のアイテムも手に入る!
郊外で雑魚をサクサク狩るのもいいんですが、時間がかかるんですよね。
もしレベルで行き詰ったら、ハードRaidを試してみてください。