Cosmic Path

Cosmic Path

「Cosmic Path」は、様々な形をしたステージで青い光をスワイプで移動させ、白い輪をすべて集めるパズルゲーム。

ステージを進めるほど厄介なギミックが登場。ただ移動させ白い輪を集めるだけなのに、動き方を考えないと中々解けない。

頭の体操に最適なパズルゲームです。

移動の順番を考える

Cosmic Path

「Cosmic Path」は青い光を動かせる回数が制限されているため、白い輪を集めるための順番を考える必要があります。

青い光は縦横斜めに移動が可能。一度スワイプすると、白い点に触れるか床が無くなるまで移動してします。序盤のステージは簡単なので、悩むことも少ないですが、先に進むほど複雑で厄介に。

Cosmic Path

触れるとゲームオーバーになる赤い点が現れるだけでもその難易度は何倍にも上がり、ステージを進めることで現れるギミックがさらにパズルを難しくしていきます。

厄介なギミック

Cosmic Path

通過すると崩れる床や、一方通行の床など、かなり厄介なギミックが登場。どうやらステージを進めるごとに違うギミックが現れるようですね。

移動回数もステージがクリアできるギリギリに設定されているので、解くのが本当に難しいのです。

攻略のコツ

Cosmic Path

「Cosmic Path」では、青い光を斜めに移動させることが出来ます。上の画像を見てもらえば分かると思いますが、角でつながっている床にも移動できるのです。

これが本当に重要な要素。と言うか、斜めにも移動できることを理解していないとほとんどのステージがクリアできなくなります。

斜めに移動させる。

これが「Cosmic Path」をクリアするためのコツ。と言うか鍵です。

遊んでみた感想

Cosmic Path

どうしてもクリアできなかったら、右上の電球マークからヒントを見ることが出来ます。が!ヒントが教えてくれるのは序盤の動きだけ。結局自分で解かないといけません。

これは頭を使う良いパズルゲームだわ。適度に難しいのも好感が持てますね。

暇つぶしにも最適!パズルゲームが好きならぜひプレイしてほしい作品です。

Cosmic Path

Cosmic Path
開発元:GalacticThumb
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。