「ChaosMasters」は、AOSというカオスヒーローズオンラインの特徴をモバイルRPGとして再構築したターン制バトルのRPG。
プレイヤーは崩壊していくニューリア大陸を救うため、英雄たちと力を合わせて戦っていきます。
ゲームはステージクリア型のRPG。
ボスモンスターの登場やスキル発動時の演出がカッコイイ、ターンコマンドバトルのRPGです。
演出がカッコイイ
「ChaosMasters」では、ボスの登場が毎回ムービーで流れます。
これが迫力があって格好いいですよ!
迫力のムービーで登場するボスは、本当に強そう!
なによりゲームを盛り上げてくれる演出が嬉しいです。
スキルの演出もかなり派手!
しっかりと作り込まれているので、スキルを使う楽しみがあります。
もちろん威力もムービーに見合ったダメージを与えてくれますよ。
英雄
「ChaosMasters」では、色々な方法で英雄を手に入れることができます。
例えばストーリーの進行やクエストクリア、ミッションのクリア、ガチャなどなど。
結構な数の英雄が手に入るんですが、残念なことにレア度の高い英雄はなかなか手に入りません。
ただ初期キャラでもある「アグネス」が★4ですし、その後仲間になる英雄も★3ですから、それで我慢しても良いかも(笑)
それに英雄は★の数以外に「一般」「上級」「レア」「伝説」で分かれているので、実際手に入れるのは難しそう。
ちなみにすべての英雄が★は最高ランクまで育成できるようです。
コンテンツ
「ChaosMasters」のコンテンツはステージをクリアすることで順次開放されていきます。
他のプレイヤーと対戦できる「決闘場」や、MAXまで育った英雄をランダムで選んで戦う乱闘場。
城壁に攻めてきたモンスターを迎え撃つ「城壁防御」など、面白いコンテンツが沢山。
報酬もすごくいい物(ガチャ石や英雄など)が揃っているもの嬉しい!
バトル
「ChaosMasters」のバトルはスキルを選択して戦う、ターンコマンド式。
攻撃の順番は画面上に表示されています。
特徴は画面左にあるマスタースキル。
マスタースキルはバトル前に3つまで選ぶことができます。
自分の戦い方に合ったスキルを選択すると、戦略の幅が広がってよりバトルが楽しいものになりますよ。
その他
「ChaosMasters」はほかにも、共鳴する英雄でPTを編成することで、能力を底上げする効果のある「英雄共鳴」や、転生石を使ってレアな英雄を手に入れられる「英雄転生」といったコンテンツもあります。
あと組合せシステムという、アイテムを組み合わせることでレア度の高い武器が手に入るコンテンツもありますね。
これらがあることで、時間をかけてプレイすれば強くなることは可能かな。
序盤攻略のコツ
「ChaosMasters」の序盤は「キャンペーン」を進めつつ、初期キャラの「アグネス」を集中して育てていきます。
というのもクエストやミッションの中に「★3以上をレベルマックスまで育てる」というのがあるんですよね。
しかも「★3以上を2人MAXまで育てる」というのもありますから、とりあえずは「アグネス」を集中して育て、アグネスが終わったら他の★3英雄を育てましょう。
こうすることで無課金でもガチャ石が集まりやすくなります。
「キャンペーン」の攻略は、普通にやっていれば序盤は楽勝。
あとはクエストやミッションで手に入るレアな英雄を何としても入手すること!
そしてガチャ石が2700個貯まったら10+1回召喚で英雄を集めましょう。
