「BTS craft – Boxer,Tower,Spell」はユニット・タワー・魔法の3つを使て拠点を攻め合うタワーディフェンスバトル。
ゲームはPvPモードの無いステージ攻略型。
ステージをクリアすると手に入るコインを使ってレベルを上げ、より難易度の高いステージに挑んでいきます。
敵有利の状態でゲームがスタートするので、先に進むほど攻略が難しい。
手軽に難易度の高いタワーディフェンスバトルが楽しみたいなら、本作品をおすすめします。
プレイ動画
カードを組合せてパワーアップ
「BTS craft – Boxer,Tower,Spell」では、画面下に流れてくるカードをフィールドにスライドし、ユニットや兵器を召喚していきます。
特徴は同じカードを横に並べるとアップグレードされること。
アップグレードすると形が大きくなり、威力もや範囲も強く広くなります。
特徴のはっきりしたユニット
ユニットやタワー、魔法はそれぞれはっきりした特徴を持っています。
例えば赤の「BOMB PUNCH」は、ゆっくりした動きから破壊力のある一撃を繰り出します。
黄色は「遠隔攻撃」で青は「集団」で攻撃、緑はすごく足が速い。
魔法も赤が「炎の攻撃」、黄色が「回復」、青が「麻痺」、緑が「毒(ドットダメージ)」と、異なっています。
タワーは赤が「大砲」、黄色が「召喚範囲拡大」、青が「トラップ」、緑が「触れるとダメージ」になっていますね。
これらの特徴を生かしつつ、それぞれ3つ選択してバトルでの勝利を目指します。
難易度高めのステージ
ステージが進むほど難易度がアップ!
するのは仕方がないのですが、まぁ見事なくらい敵の防衛準備が整っていて面白い。
上の画像ではユニット4体+大砲4つと罠が3つも出ています。
この状態から1体ずつ召喚してステージクリアを目指す!
いや…無理っぽいかな…。
コインでレベルアップ
ステージをクリアするにはレベルアップが大切。
レベルを上げれば当然強くなり、より難易度の高いステージも攻略しやすくなります。
攻略のコツ
「BTS craft – Boxer,Tower,Spell」はユニットなどのレベルがすごく重要なタワーディフェンスバトル。
敵が強くてクリアできない時は、1つ前のステージに戻ってコインを集め、レベルを上げることが大切。
炎の魔法で敵タワーを壊す
炎の魔法で敵のタワーを攻撃するのは、すごく効果が高い!
とくにユニットを召喚するタワーを破壊すれば、敵の攻撃力は一気に下がります。
自軍の拠点が攻められているときは防御に徹しつつ、炎の魔法で敵戦力を削っていきましょう。
