Battlelands Royale

Battlelands Royale

Battlelands Royale

「Battlelands Royale」は32人のプレイヤーが、最後の1人になるまで戦う見下ろし視点のバトルロワイヤルゲーム。

操作方法はすごく簡単で移動して、アイテムや武器を拾って、敵撃って生き残ればいい!

一人称視点じゃないのでFPSが苦手な人でも、気軽に遊べる手軽さがいいんです!

カスタマイズできる操作

Battlelands Royale

簡単な操作だけどより対戦しやすいように、ジョイスティックのカスタマイズが可能。
と言っても、左右の切り替えとジョイスティックを”固定”か”追従”かを選ぶだけ。

スタート時は”固定”になっていますが、個人的に”追従”が操作しやすくて好き。
指にジョイスティックがついてくるので、すごく操作しやすくなります。

多彩な武器

Battlelands Royale

武器も特徴がはっきりしていて面白い!

バランスだけ見るとアサルトライフルが使いやすそうですね。
ロケットランチャーのようなバズーカは…強いけど弾速が遅いので当てるのが難しい。

弾の数も決まっていて、弾切れになると武器が消えるのもユニークなところ。

ブッシュに隠れる

Battlelands Royale

ブッシュに隠れて奇襲を狙うこともできます。
建物の中には入れませんが…ブッシュがあるだけでも戦い方に幅が出るってものです。

例えば回復アイテムが傍にあるブッシュに隠れて、回復に来たキャラクターを一気に倒す!
なんてこともできます。

時間経過で狭くなるフィールド

Battlelands Royale

「Battlelands Royale」はエリアが狭くなるスピードが本当に早い!
のんびり待ち構えて戦おうと思っても、フィールドの縮小がそれを許さないほど。

赤いラインの外に出るとドットダメージを喰らうので、フィールドが狭くなる前に移動しましょう。

先に移動して待ち構えて倒す!ってこともできますよ。

ゲームの流れ

Battlelands Royale

バトルをスタートすると参加者を待ちつつ、落下地点(バトルのスタート地点)を決める画面が表示されます。

どこに降りてもあまり変わりませんが、パラシュートで降りる場所を決めましょう。

ただ迷路は…。

Battlelands Royale

入口と出口が限られるので、挟まれたときにどうにもならない!
なので最初は迷路以外からのスタートがおすすめ。

アイテムを拾おう

Battlelands Royale

フィールドに降り立ったらまずはアイテムを拾いましょう。
アイテムは上に重なると現れる、緑のゲージが一杯になると手に入れられます。

最優先で手に入れるのは”武器”
次が防御力を上げる”アーマー”

選り好みはしないで一番身近にある武器をとりあえず拾うことがすごく大切。

あとはひたすら撃ちまくり、最後の1人を目指すべし!

Battlelands Royale

ちなみにフィールドはここまで狭くなります。
こうなると当てたもの勝ちですよね。

攻略のコツ

Battlelands Royale

攻略するなら武器を活かせる距離を覚えることが大切。

アサルトライフルは連射が効くので、連射で倒す!
スナイパーは連射が効かないので、移動をはさみながら攻撃。
ショットガンは敵との距離を詰めて攻撃すれば強い!

攻撃中は足が遅くなることも覚えておくと良いかも。

武器の特徴を覚えておけば立ち回りも変わってきますよね。

ちなみにピースメーカーは…ほかに武器がない時だけ使いましょう…。

漁夫の利を狙う

Battlelands Royale

一番簡単な倒し方は、戦っている人を後ろから攻撃すること。

まさか”卑怯”だと言う人はいないでしょ?

ハマれば2人とも倒せるし、アイテムも手に入るしでかなり美味しい。

ラインぎりぎりのブッシュを狙う

Battlelands Royale

ラインぎりぎりのブッシュで待ち構えるのも立派な作戦!

慌てて移動してくる人を攻撃することもできるし、何より見つかりにくい(笑)
ただしずーっとそこにいると、次のフィールド縮小の時がつらくなりますけど。

Battlelands Royale

Battlelands Royale
開発元:Futureplay
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。